1.リリース情報
リリース日:2017/04/15
バージョン:1.7.5
2.新機能
2-1.タイマーロジック非アクティブ対応
タイマーロジックに画面が非アクティブ時に処理を停止する機能を追加しました。
2-2.エラー内容取得ロジックの追加
「制御文/エラー取得」ロジックを追加しました。
ロジックコンポーネントに直前に実行されたロジックがエラーの場合、
エラー内容を取得する処理を追加しました。
2-4.UAP暗号化
UnifinityStudioで出力するUAPファイルを暗号化出力する機能を追加しました。
2-5.ソフトウエアキーボードオートスクロール
ソフトウエアキーボードが表示された時に、画面項目を隠さないように、
オートスクロールをする機能を追加しました
2-6.日付入力用ダイアログの補完対応
未入力の場合、日付入力用ダイアログに本日の日付が設定される機能を追加しました
2-7.現在日時ミリ秒対応
「日時/現在日時ミリ秒」ロジックを追加しました。
ロジックコンポーネントに、現在日時をミリ秒の精度で取得する機能を追加しました。
2-8.動画再生
「ファイル/動画再生」ロジックを追加しました。
ロジックコンポーネントに、動画再生をする機能を追加しました。
※Windows版のみ
2-9.PDF閲覧
「デバイス/PDF閲覧」ロジックを追加しました。
ロジックコンポーネントに、PDF閲覧をする機能を追加しました。 ※Windows版のみ
2-10.月カレンダー予定行数拡張
「月カレンダー/表示スタイル/予定行数」ロジックを追加しました。
月カレンダーでの1日での予定数が、現行は最大3行までの表示となっていましたが、
任意の数を入力し4行以上表示する機能を追加しました。
3.不具合改善
3-1.デバッグ実行時のタイマーフリーズ
Studioのデバッグ実行でタイマー開始後にフリーズする場合がある不具合を修正しました。
3-2.(Android)日付と時刻のドラムロール不具合
(Android)日付と時刻のドラムロールの「キャンセル」ボタンの文字が見切れている不具合を修正しました。
3-3.(iOS)テキストボックスの実行処理
(iOS)テキストボックスの実行処理が2回実行される不具合を修正しました。
3-4.カレンダー(日)で30分単位以外の予定時間で重なる
カレンダー(日)で30分単位以外の予定時間で重ならない予定の登録をすると縦方向で重なってしまう不具合を修正しました。
3-5.コンボボックスのダイアログ
コンボボックスのダイアログが、ダイアログ外部のタップや戻るボタンで閉じるように修正しました。
3-6.タイマー実行中に使用不可のボタンの描画
タイマー実行中に使用不可のボタンをタップすると押下状態の描画がされてしまう不具合を修正しました。
3-7.連続タップによるポップアップ系複数表示
素早く連続タップするとポップアップ系が複数表示される不具合を修正しました
3-8.ディクショナリ高速化対応
REST通信などでJSON/XML形式のデータを取得し、ディクショナリへ格納した場合において、
データが格子状になっている場合にパフォーマンスが低下する場合がある不具合を修正しました。
3-9.テキスト2重表示
テキスト編集中にバックキー押下で同じ画面に遷移しなおすとテキストが2重に表示される不具合を修正しました。
3-10.テキスト入力の数値15桁対応
テキスト入力で「9999999999」(9を10桁)を入力して「OK」を押すと「-2,147,483,648」となる不具合を修正しました。
※15桁までの数値の入力を可能としました。
3-11.DB暗号化時の初期データ
プロパティー>プロジェクト>内部データベース の設定項目の暗号化を有効にした場合に、
アプリケーション内の初期データが表示されなくなる不具合を修正しました。
3-12.ラジオコントロールの非活性時のチェック色制御
ラジオコントロールの非活性時のチェック色が制御できない不具合を修正しました。
※表示色に無効チェック色を追加
3-13.チェックボックスコントロールの非活性時のチェック色制御
チェックボックスコントロールの非活性時のチェック色が制御できない不具合を修正しました。
※表示色に無効チェック色を追加