1.リリース情報
リリース日:2025/05/28
バージョン:1.10.0.83
2025/05/30に一部動作の最適化を行ったVer.1.10.0.86を配信しています。機能に変更はありません。
2.新機能
2-1.スマートフォン向けレイアウトの追加
Unifinity Wizardにスマートフォン向けレイアウト(縦方向レイアウト)を追加し、スマートフォンでも快適にアプリ作成をご利用いただけるようになりました。
スマートフォン向けレイアウトでは一部の設定機能が省略されております。従来の設定を行いたい場合は、画面を回転してご利用ください。
2-2.項目のAI自動生成機能の追加
Unifinity Wizardをスマートフォン向けレイアウト(縦方向レイアウト)で使用している場合、「入力項目の登録」画面で「AIで自動作成」機能を使用できます。『部署内の備品管理を行うアプリが欲しい』のようにアプリの特徴を簡潔に入力すると、項目名の候補が自動で設定されます。
3.不具合改善
3-1.基本情報に繰り返し入力を設定できてしまう問題の修正
3-2.テーブルの項目を入れ替えると正しく設定できない問題の修正
kintone連携時に複数テーブルをインポートした際、テーブルに紐づく項目の工程を入れ替えると、生成したアプリでは正しくデータを記録できない問題を修正しました。
3-3.マスタ選択を含むアプリをコピーした際にマスタファイルが破損する問題の修正
「マスタ選択」を含むアプリを生成後、新たにアプリを作成する際に「作成済みのアプリを使う」で該当アプリを選んでアプリを生成した場合、マスタファイルが破損して正しくマスタ選択が行えなくなる問題を修正しました。
4.アプリ仕様変更
4-1.トップページの変更
5.アプリケーション
Unifinity Wizardの最新版は下記のページからダウンロードできます。
Wizardの使用について
お使い頂く際にはUnifinity Application Playerが必要になります。
Unifinity Wizardの使い方はこちらをご確認ください。
無料トライアルをご希望の方はこちらよりお申し込み下さい。
iOS / Android版のUnifinity Application Playerは以下のリンクからダウンロードしてください。
![]() |