質問内容
起動中のアプリから別アプリを「制御文>Unifinityアプリ実行」で起動し、
ログインユーザ等の情報を受け渡したいと考えております。
PCのみの利用であれば、フォルダを指定してテキストファイル等でデータのやりとりをできますが、
iOSやAndroidだとフォルダ階層が変わり、うまく受け渡しができません。
このような機能を実装したい場合、何か良い方法はありますでしょうか。
回答
Unifinityアプリ間の情報を受け渡しに関しては「環境変数」を使用することで対応可能です。
環境変数の利用上の留意点としましては、別アプリで同名の変数名で上書きなどされないよう、環境変数名を一意なものに設定しておく必要があります。
以下のアプリをご参照ください。
サンプルアプリダウンロードリンク
サンプルアプリの開き方についてはこちら
※サンプルアプリの確認方法については以下をご確認ください。
■事前準備
起動元アプリ、起動先アプリをそれぞれ「Unifinity Application Player」にダウンロードする
■動作手順
1.起動元アプリを起動
2.「引き渡し情報1」、「引き渡し情報2」テキストボックスに任意の値を入力
3.「アプリ起動」ボタン押下
→起動先アプリが起動。上記2.で入力した値が、起動先アプリの「引き渡し情報1」、
1.起動元アプリを起動
2.「引き渡し情報1」、「引き渡し情報2」テキストボックスに任意の値を入力
3.「アプリ起動」ボタン押下
→起動先アプリが起動。上記2.で入力した値が、起動先アプリの「引き渡し情報1」、
「引き渡し情報2」テキストボックスに反映されていることを確認